
プロフィール:スマホ勇者が登場!
スマホゲームでプレゼントキャンペーンをしています!原神・グランサガ・ウマ娘・アークナイツ中心に遊んでいます!スマホゲームを100倍楽しめる評価レビューと魅力をオススメしたい!
RPGと戦略ゲームが、完全融合したロードモバイル「ローモバ」!
6周年イベント実施中
初心者からヘビーゲーマーまで全ての人が楽しめる!

ロードモバイルはゲームをしながらお金を稼げる方法があります
ポイントサイトを登録してロードモバイルをインストールして城レベル15以上になるとポイントがもらえます(※ポイントはキャンペーンがある場合15000ptになりますので勿体ないのでチェックしてください)
ロードモバイルで稼げるのはこちら⇒
≫ECナビ公式ページ:ゲームに強いポイ活
≫ポイントインカム公式ページ:ゲームに強いポイ活、カードも強い。
登録はPCでも良いですがスマホの方が見やすいです、オススメはキャンペーンが日替わりなので2つ入れておくと便利です

下は私の投稿記事、超次元彼女は45000ポイントになるので、最初は好きな部分をやるのもオススメ、主婦なら余裕、サラリーマンでも行けます。

目次
ロードモバイルの魅力と世界NO.1ゲーム

国を造り、軍隊を鍛えなおし世界の王になるためにファンタジー世界
敵国の城や英雄を捕獲し自分の駒として世界の王と戦うゲームです
ゲームのダウンロードしてね!

ロードモバイルはこんな人へオススメ

対戦ゲーム:オンラインで対戦してみたい
協力プレイ:仲間と一緒に戦ってみたい・ギルドバトルもやってみたい
箱庭ゲーム:農場で緩やかにでも楽しい洋ゲーのような城や軍隊を作ってみたい
RPGとストラテジー(戦略)を融合

冒険者と冒険を進めていく「RPG」と、英雄と他プレイヤーと国同士が戦う「ストラテジー(戦略ゲーム)」を同時に遊ぶ複雑な融合をしたスマホゲームです
・マルチプレイヤーのキングダムで一緒に戦争
・キングダムを自分の帝国のように自由に城をカスタマイズ
・キングダムに王として王座に君臨し軍隊(アーミー)を指揮して攻撃
・自分のキングダムでライバルの帝国の軍隊(アーミー)とマルチプレイヤーのバトルをして土地を奪い征服
・キングダムの戦略を立てライバルのキングダムとマルチプレイヤーバトルで攻撃して征服する戦争ゲーム
・世界征服を目指すキングダムの王座に君臨しマルチプレイヤー戦争を勝ち抜く
・帝王決定戦のバトルロワイヤルにチャレンジ
英雄と共に戦う

守護騎士、ハンター、森の妖精、忍者、詐欺師など、個性的な戦略と個性的に王国の発展をさせて楽しむ
※妖精や詐欺師などぜひ見たいと言う人も多い
RPGモードで新たなヒーローを育てて、唯一のパーティを編成していこう
世界プレイヤーとの闘い

複数のギルドと参加・自分で作ってもいい、色々なギルドをまたぐ、日本だけではない世界とつなぐゲームです
ギルドに入って≪魔獣≫とのレイドモンスターと戦い喜ぶ楽しみは最高です
※世界なので外国語が分からない?同時翻訳チャット機能も搭載、多国籍のギルドもあれば、日本人専用ギルドも多くあります
ロードモバイル口コミ・評価

ポイ活で稼ぐことが出来ます、ロードモバイルをやりたい!出来れば稼ぎたい人はこちらをご確認ください


このページはロードモバイルで高校生でも稼ぐことが出来ます。キャンペーンで高額なこともあるので複数入れる人が普通です。必ず高い時に選んでいきましょう!
いくつか注意が御座います、パソコンでは実は見えません、スマホゲーム専用なのでスマホでなければ見えません、登録はパソコンでも出来ますのでパソコンで登録してから、スマホにも入れてください
私もパソコン・スマホ両方入っています。
ロードモバイル口コミ・評価(android・iPhone)
このゲームは簡単に言うと放置ゲーです。なので、無課金でも時間をかけてプレイすればある程度は強くなれます。しかし、課金勢には勝てるわけがなく、すぐに攻撃されてゼロード(攻撃されて大敗したときロードが捕られること)なんてことも有り得ます。ロードがいなくなると本当に何も出来なくなります。建築、研究のブーストがほぼなくなり、とてつもない時間がかかります。なので、初めの兵の少ない間はシェルターに、兵が多くなってきたらバリアをしておくことをおすすめします。(実際に何度もバリアをかけ忘れてゼロードを何回も経験しましたw)大敗したときはロードはいなくなり兵も結構あの世に行ってしまいます。兵の訓練もなかなか時間がかかるので、絶望感は半端ないです。ゼロードした朝は萎えて何もする気になれません。なので、寝落ちなどはあまり出来なくなりますw
ロードモバイル:口コミappstoreより引用
一ヶ月やって、パワー300万弱まで行って、思ったことがあります。とにかく初心者〜中級者の人あたりに厳しくないか?と思います。まず、アテナバリアーについて、アテナバリアーの8時間は、手に入れるのに結構ジェムがかかるし、ギルドコインで手に入れようにも高めです。これではずっと敵から自分の城を守ることは到底できません。そして、パワーがものすごくある人にギルド周辺の仲間みんなの城が襲撃される…そんな事が多々あります。兵士の治療、城壁の修復、ロードの捕獲など色々な事をされ、資源はどんどん無くなるし、城壁の修理にはとてつもなく時間が必要になります。
ロードモバイル:口コミappstoreより引用
ポイント目的の人向けのレビューを書いてみます。城レベル15は始める時期にもよりますが、概ね一週間前後でいけるかと思います。(私はガッツリめにやって5日でした) ゲーム的にはそれなりに面白いですが、深夜とか未明とかに襲撃を頻繁に食らうので箱庭的に遊ぶとモチベがあっという間に消えます(笑) 襲撃さえなければ続けて遊びたいとは思えるレベルでしたので、残念ですね。既にアンインストールしましたが、ポイント的にはたくさん貰えましたし、期間もあまりかからないのでオススメ。
ロードモバイル:口コミGooglePlayより引用
ポケ活にオススメ。恐らく普通~ゆっくりで10日から半月程度で城レベル15になります。無課金でポイントが欲しくてゲームやるのに矛盾しますが120円~1000円程課金できると時短アイテムを大量入手できて爆速で時短が可能に。AndroidユーザーでGoogleポイント余ってる人には特におすすめします。簡単に説明します。初日は全ての施設や要素をゼロからレベル上げしなくていけないので数時間張り付く必要があります。レベルアップ完了の要素が時間経過なので、レベルが上がるにつれて必要な時間も増えます。具体的にはレベル10前後で6時間程度。城はその1.5倍から2倍を要します。最終目標の城レベルを上げると言っても単純ではなく、それを上げる為にその他多数の施設もレベルを上げる(その分時間がかかる)必要があるからです。城レベル11で半日を要しますが、そこに至るまでに4施設程×5時間程度の時間を必要とします。城レベル10以降は1日1レベルと言う体感でしょうか。軌道に乗せてログボやデイリー他で求められる事をこなしていればそれなりに問題なくいけるかなと。慣れれば1日の所要時間は30分かからない程度です。
ロードモバイル:口コミGooglePlayより引用
奥が深い。ゲーム性は申し分ない内容。レベルが低いから攻められるとかあるけどやり方次第で何とでもなるただ運営さんが少し対応が遅いのが困る もう少しアカウント移行出来なかったアカウント移行の簡潔化をして欲しい。面倒くさ過ぎる不正防止かもしれないが、それ必要かっていうやつも、調べてメールするのはどうかと思う例を上げればいつから始めたかなんて誰も覚えてない、一番新しい課金履歴とかも必要なのかこれ?電話対応すらないし1回で済むような対応してくれ
ロードモバイル:口コミGooglePlayより引用
ロードモバイルまとめ
ロードモバイルは男性女性・世界中からプレイヤーが多くおります
国内でも20代~50代がロードモバイルで遊んでいます
ロードモバイル:AppStore登録はこちらから
評価:☆3.8
ロードモバイル:GooglePlay登録はこちらから
評価:☆3.9
ロードモバイル:Twitter



スマホ勇者:特集
最新記事


オススメ | |
---|---|
育成 | モンスター育成が好き |
ジャンル | 戦略系&頭脳系 |
走る | フィールドを歩き回りたい |


オススメ | |
---|---|
夜は危ない | 初日は多分眠れない |
課金 | 無課金でも平気だけど存続の為ちょっとだけ |
コラボ企画が人気 | アカギや咲で嶺上開花をしたい |


オススメ | |
---|---|
目標がわかりやすい | 初心者でもやりやすい |
同盟を楽しむ | 駆け引きや同盟戦が熱い |
ガチャ不要! | 無課金でも安心のバランス調整 |